News

【2025年9月13日更新】 千葉の秋を彩る「秋あがり」「ひやおろし」

房総の大地と海風に育まれた千葉の地酒。

ひと夏を超えて旨みを増した「秋あがり」や「ひやおろし」は、

まろやかな味わいとふくらみのある香りが魅力です。


・ 聖泉 秋あがり(和蔵酒造・袖ケ浦)
  
・ 甲子 秋あがり(飯沼本家・酒々井)
  
・ 舞桜 秋あがり(守屋酒造・東金)
  
・ 仁勇 秋あがり(鍋店・神崎)
  
・ 東薫 秋あがり(東薫酒造・香取)
  
・ 大多喜城 ひやおろし(豊乃鶴酒造・大多喜)

・ 寿萬亀 秋上がり(亀田酒造・鴨川)

この時期ならではの限定酒になります。

ここまで揃えている旅館は、それほど多くありません。 

はなしぶきへお越しの際は、こちらの秋酒を堪能してみてください。 

花しぶきの秋の味覚、やっぱり最高です。